妻に呪いをかけられた妻 2022年12月28日 カテゴリ : Hさんと私 こんにちわ。さなです。クリスマスのローストビーフが余ったのでローストビーフ丼にして食べました。この時期から正月にかけては冷蔵庫に大好き&豪華な食べ物がぎっしり詰まっているので嬉しい限りです。と言うわけで我が家の奥さんとのお話。私たちは歳が7歳離れているので
オンライン講座ムービーでは是非お願いしたいと思うこと 2022年08月30日 カテゴリ : カナダ生活Hさんと私 こんにちわ。さなです。気がつけば夏休みもそろそろ終わりですね。新学期が始まったらお弁当を作る生活が再開するので今から戦々恐々としています。 というわけでHさんのオンライン講座のお話。カレッジを卒業した後無事に資格試験を突破し働いているうちの奥さんですが更
親子でハグしたら悲しいことが起こってしまった瞬間 2022年05月28日 カテゴリ : Lちゃんと私 こんにちわ。さなです。カナダも少しづつ暖かくなってきたので 今年初めてのバーベキューをしました。炭火で焼いたお肉は最高ですねさて。ハグのお話。カナダに来たばかりの頃はなかなか馴染めなかたハグ文化ですが最近ようやく私たちの日常生活に組み込まれるようになりま
娘のギャグセンスと英語が組み合わさってしまった残念な結果がこちら 2022年04月30日 カテゴリ : カナダ生活Lちゃんと私 こんにちわ。さなです。サラリーマン川柳やシルバー川柳を読むのが大好きです。好きな作品は恋かもと 思っていたら 不整脈です。秀逸。というわけで我が家の娘Lちゃんのお話。家で日本語、外で英語な生活を送って約5年。今では両方ともあまり不自由せずにそこそこ使いこな
結婚4年な我が家の仲良しの秘訣がこちら 2022年01月29日 カテゴリ : カナダ生活Hさんと私 こんにちわ。さなです。正月明けから遂に某アニメチャンネルに課金してしまいました。現在進撃の巨人を復習中です。広告動画が無いのは素晴らしいです。というわけで奥さんとのお話。私たちは2018年の3月に結婚したのでもうすぐ丸4年になります。一緒に暮らし始めた当初はそ
娘の誕生日イベントに壁を感じてしまう理由がこちら 2021年11月25日 カテゴリ : Lちゃんと私 こんにちわ。さなです。 あつ森がアップデートして以降毎日のようにお仕事にログインしています。新しい家具可愛いです。というわけでLちゃんお誕生日のお話。去年はコロナで自宅バースデーでしたが今年は学校も通学でき親しいお友達を家に呼ぶことができて楽しい1日を過ご
力づくで人生を楽しもうとする我が家の奥さん 2021年10月29日 カテゴリ : Hさんと私 こんにちわ。さなです。紅白歌合戦の司会が決定しましたね。もう年末の準備かと思うとあっという間すぎて恐ろしいですと言うわけでバイト先のお話。先日のサンクスギビングからクリスマス&年末にかけては街全体がお買い物モードに突入するので忙しさに拍車がかかっています。
スマホデビューの娘が謎の実験をしていたらしい話 2021年08月31日 カテゴリ : Lちゃんと私 こんにちわ。さなです。スマホはiPhoneを使っていますがホームボタンの操作感が大好きなので迷わずSEを選びました。が、今後はボタンなしが主流になっていくと思うと寂しい限りです(T ^ T)というわけでLちゃんのスマホデビューのお話です。我が家の娘も高校生になるのを機に
ミニマリスト妻のキャンプは悟りが開けそうだった件 2021年06月27日 カテゴリ : Hさんと私 こんにちわ。さなです。ムーミンの中でもスナフキン大好きです。好きなセリフは『いつも優しく愛想良くなんて やってられないよ。 理由は簡単。時間がないんだ』です。本当それ!と良く思います。というわけでキャンプのお話。現在7月初旬に予定しているキャンプの準備を細
日本を離れた娘の日本語が結構カオスだよという話 2021年06月26日 カテゴリ : Lちゃんと私 こんにちわ。さなです。米津玄師さんの歌で好きなのはLOSERとFlamingoです。フラフラふわふわした感じの音とリズムが好き。というわけで、Lちゃんの日本語のお話。カナダに来てからもうすぐ丸4年。10歳で止まっていたLちゃんの日本語はカナダ英語及びインターネットの力で独