

こんにちわ。さなです。
ようやく新年の慌ただしさも
落ち着いて日常を取り戻しつつあります。
というわけで、ロックダウンのお話です。
カナダのオンタリオ州は12月26日から
本格的なロックダウンに入りました。
ショッピングモールは閉鎖、
レストランはテイクアウトのみ営業、
スーパーマーケットや薬局などの
必要不可欠な業種以外は一時休業
若しくはオンラインか店頭受け取りのみです。
また、他世帯の訪問もNG。
精神的健康状態を維持する目的で
独り暮らしの人は、一世帯のみ訪問可。
仕事もほぼリモートに移行です。
去年はそんな状態でも
散歩などでご近所さんの顔を
見ることができましたが
今は寒すぎてみんな家に籠っているため
家族以外の人とほぼ顔を合わせない人も
多くいるようです。
そんなわけで
バイト先のスーパーマーケットでは
〝久しぶりー!〟
〝元気だった??〟
等の声があちこちで聞こえてきます。
早く普通に会えるようになると良いなぁ…と
物思いにふける毎日です。
引越し前のご近所さんはこんな感じで
ステイホーム中でも
楽しく交流をしていました↓
読者登録お願いします(*´ω`*)

読んでいただいてありがとうございます。
ランキング参加しています。
励みになりますので、よろしければポチをお願いします。
↓
コメント