

こんにちわ。さなです。
正月は朝からお雑煮を食べて
その後は一日中鬼滅の刃を読破していました。
最高の元旦だったと思います。
というわけで、少し遡って
年越しカウントダウンのお話。
今年はいつもダウンタウンでやっている
花火カウントダウンイベントが
中止になってしまったので
リモートで行われている
バーチャル年越しカウントダウンを見ることに。
〝New Year's Eve ライブ中継〟
でYouTubeを検索すると、出るわ出るわ
色々なバーチャルイベントの生中継。
その中でも期待を込めて
ナイアガラの滝がサムネイルになっている
ライブ中継動画を選択。
そこには刻々と変わっていく時間が
デカデカと表示されるだけの動画が
延々と流れていました。
なんでやねん…(;'∀')
よく考えたら、これ系の動画は
お店やリアルなパーティーをする人たちが
大画面で時間を見られるように
使用する目的なのかも…。
と一人で悶々と考えてしまいました。
ニューヨークのカウントダウンは
ライブあり、紙吹雪だらけの
すごいイベントでした。
流石はアメリカ。規模が違う!
いつか行ってみたいアメリカのお祭り記事はこちら↓
読者登録お願いします(*´ω`*)

読んでいただいてありがとうございます。
ランキング参加しています。
励みになりますので、よろしければポチをお願いします。
↓
コメント
コメント一覧 (1)
入場したら外で8時間トイレも食事も行けず立たされたまま待たなくてはならないそうなのでトイレが近いアジア人種はかなりキツイ警備管理です(警備の都合上途中入場退場不可)
心底冷えるのでかなりの防寒が必要ですが警備の都合上最低限の荷物しかセキュリティ通りません…
一応情報として置いときます…