j-town
こんにちわ。さなです。
小学校の頃はなかよし派でした。
セーラームーンは未だにバイブルです。

さて。本日はトロントの近くにある
日系ショッピングセンター
Jタウンに遊びに行きました。

目的はセンター内に入っている
クロネコヤマトでの荷物発送ですが
他にも
・日本食材店
・ケーキ&パン屋さん
・寿司&魚屋さん
・本屋さん
・化粧品屋さん
・日本雑貨店
等、日本の商品が集まっているので
見ているだけでワクワク(*´ω`*)

まず初めに本屋さんへ。
あまり大きくありませんが、
文庫本、漫画や雑誌がおいてあります。
週間&月刊誌の最新~少し前のバックナンバーが
揃っていました。

こちらは漫画コーナー。
IMG-6090

Lちゃんが購入した名探偵コナン最新刊は
少しお高めの$12くらい。
それでも紙媒体の日本語コミックスを
カナダで手に入れることは難しいので
滅茶苦茶喜んでいました。良かったね!

雑貨屋さんや化粧品やさんには
基礎化粧品や文房具等が売っています。
IMG-6093

次はお肉&お魚コーナー。
高級なお値段が並んでいます。

↓大トロ 100gで約$29
IMG-6104
↓熊本黒毛和牛 100gで$34
IMG-6100
我が家は流石に手が出ず…( ;∀;)

おにぎりコーナーもあります。
こちらは良心的に1個$3。
IMG-6106
たこ焼きのおにぎりが気になるところです。

Jタウンには日本人の経営しているパン屋さんも!
カナダのパンは水分が少なくて噛み応え抜群。
なかなか日本のようなふんわり食感で
キメの細かいものは見つからないので
日本のパンが恋しいのです。

久々にお総菜パンを見つけて
思わず買ってしまいました( *´艸`)
IMG-6111
3人で分けつつ食べましたが
どれも美味しかったです。

Lちゃんが第一指名したメロンパン↓
IMG-6117
ビス生地がサクサクで
バターの風味がふんわりおいしい。

ケーキも一緒に販売しています。
IMG-6098
日本ぽいケーキたちは並んでいるのを見ただけで
相当テンションが上がります。
そのうち記念日や誕生日に購入したいです。

他にも調味料やお菓子、日本の飲み物
食器類等いろいろ売っていました。
カナダに住んでいると
なかなか手に入らないものも多いので、
少し割高でもこういう場所は非常にありがたいです。
久しぶりに日本ぽい雰囲気を堪能しました(*´ω`*)

私のバイト先にも日本のお菓子は
少しだけ扱っています。
カナダ人にも人気なので、何だか嬉しいです。

読者登録お願いします(*´ω`*)
読者登録ボタン

読んでいただいてありがとうございます。
ランキング参加しています。
励みになりますので、よろしければポチをお願いします。