海外で言葉が通じない者同士の会話は大体こんな感じ 2020年03月30日 カテゴリ : カナダで寿司バイトのお話 こんにちは。さなです。最近Lちゃんが、ナウシカの原作に興味を持ち始めました。是非読んでほしいです(熱望)さて。私のバイト先はほとんどが中国人で毎日中国語が飛び交っています。半数位は中国語&英語ができるのですが残り半数は中国語しか話せません。また、カナダに来る
妻大好きを再確認した誕生日の話 2020年03月29日 カテゴリ : Hさんと私 こんにちわ。さなです。母親から東京で雪が降っているらしいという知らせを聞いてびっくりしています。3月末なのに…(;'∀')というわけで、無事にひとつ歳を取りました。Hさん達に祝ってもらうのも早いもので6回目です。当日は、私の大好きなHさん特製ラザニアを作ってもら
福祉国家カナダのコロナ支援金制度が神がかっている件 2020年03月28日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。すっかり忘れていたのですが、今日は私の誕生日でした。そろそろ一年ごとに若返っていってくれないかなと思っています。というわけで、カナダのコロナ支援金給付制度のお話です。トルドーさんが毎日のように発表していますがその内容が素敵すぎるので
オンライン授業の服装はいつもこんな感じ 2020年03月27日 カテゴリ : Hさんと私 こんにちわ。さなです。げんしけんは荻上、くじアンは会長派です。ツン多めのツンデレは至高。さて。Hさんのカレッジでオンライン授業が始まりました。講座の動画を見たり、ビデオ会議機能を使ってクラスメイトとディスカッションをしたり先生と1対1で質疑応答をしたりとやる
緊急事態宣言中なカナダのご近所交流に癒される日々 2020年03月26日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。楽器は小学校の時に少しだけやった吹奏楽(アルトホルンとトランペット)のみで今では楽譜も全く読めません(;'∀')できる人すごいなぁと尊敬しています。というわけで、オンタリオ州の緊急事態宣言が3月17日に出されて既に1週間が経過しました。Lちゃん
カナダの可愛すぎる鳥パフィンに魅了されている 2020年03月25日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話カナダ的小&中学校生活なお話 こんにちわ。さなです。好きなペンギンはエンペラーペンギンです。丸いお腹のフォルムと顔の下の黄色い部分が可愛い。イワトビペンギンの顔回りも恰好良くて好きです。というわけでパフィンのお話です。以前Lちゃんが学校でカナダっぽいものを挙げる的な授業を社会の時間に受
どうぶつの森~未プレイ勢な私の誤解がこちら 2020年03月24日 カテゴリ : 妻と妻と娘の話 こんにちわ。さなです。どうぶつの森キャッチコピー『ひとりよりふたり、ふたりよりさんにん』と聞くと太陽戦隊サンバルカンのエンディングを連想してしまいます。若さはプラズマ!(*´ω`*)というわけで、あつまれ どうぶつの森が発売されましたね!任天堂スイッチを持っ
外務省から届いたメールが世紀末感抜群だった件 2020年03月21日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。今日は久しぶりにラ王を食べました。醤油味おいしいです。私達のメールには時々外務省さんが出している海外渡航危険情報が入ります。最近コロナの関係で外務省&日本大使館さんからのメールがたくさん届くのですが、先日ついに危険地域:全世界という
妻が在宅になった結果素敵なことが起こっている 2020年03月20日 カテゴリ : 妻と妻と娘の話 こんにちわ。さなです。あつまれ どうぶつの森に完全に翻弄されてPVを見る毎日です。スイッチ…スイッチ……さて。コロナウイルスの影響でHさんのカレッジがオンライン授業に移行になってしまいました。講義は問題ないのですが実地練習が中止になってしまったので少し不
片付けにおける禁忌トラップを妻と娘が踏みまくっている件 2020年03月19日 カテゴリ : 妻と妻と娘の話 こんにちわ。さなです。 最近コロナ関係の情報を収集するために一生懸命ニュースを聞く&読んでいるので英語力が向上した気がします。毎日目まぐるしく状況が変わっていくのでついていくので精一杯です( ;∀;)さて。我が家では引越し準備真っ最中。バイト先からもらった段ボ