赤ちゃんの成長を子供にも分かりやすく説明してもらった 2020年01月30日 カテゴリ : カナダ生活カナダ的小&中学校生活なお話 こんにちわ。さなです。好きなマクドナルドメニューはビッグマックと期間限定の月見バーガーです。毎回チーズの方をついつい選びがち。さて。Lちゃんの担任の先生が産休に入るそうです。去年の9月から担当してもらっているのですが真面目で熱心な良い先生です。妊娠中も、検
カナダの家探しはテンション高めにGOらしい 2020年01月29日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。普段はソファでだらつきながらブログを描いていますがそろそろ腰への負担がきつくなってきたので作業用の椅子を導入するか悩み中です。ネットで見ているとついポチしたくなって反省。さて。現在の我が家は地下付きの一軒家で、地下の1LDK(?)に若
アメフト観戦の心構えを分かりやすく説明してもらった 2020年01月28日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。好きな炭酸飲料は三ツ矢サイダーとキレートレモンです。カナダ来てからは専らカナダドライのジンジャーエールを飲んでいます。さて。今週末はスーパーボウルというアメフトの大きな大会が行われるらしいです。全然イメージのわかない運動音痴な私に友
海外版ドラクエ11をプレイすると大混乱する件 2020年01月27日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。今日はお隣さんの家に遊びに行き人生初VRをプレイさせてもらいました。臨場感がハンパなくて滅茶苦茶面白かったです。早速Hさんが虜になっている模様(;'∀')我が家では変わらずPS4を楽しんでいます。時々図書館でドラクエを借りてプレイするのです
中国系で働いていると旧正月はなかなか楽しみな件 2020年01月26日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。先日からガチャピンにドハマりしており寝ても覚めても『♪ガチャガチャ~ピンピン~ ガチャピンちゃんねるぅ~♬』というyoutubeのオープニングが頭から離れません。どの動画も可愛すぎるので是非見てください(´ω`*)さて。今年は1月25日は旧正月
海外で客人を招くときに気をつけなければならないこと 2020年01月25日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。食べ物のアレルギーは特にありませんが杉やブタクサ、ハウスダスト系のアレルギー持ちです。あと猫…( ;∀;)カナダはマルチカルチャーな国なのでお食事を一緒に食べる時、特にレストランではなく家に招いてごちそうする時は色々と確認事項が多いです。
英語が聞き取れても更なる罠にはまることもある 2020年01月24日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。現在ブログを描くときに愛用している機器とソフトはsurfaceとメディバンです。私自身は昔からWindows派ですが最近Hさんの影響でiMacに心が移ってしまいそうです。商品の在庫確認で『〇〇ありますか?』と店員さんに聞くときの英語で一番耳にするのは誰
カナダの初給料日でびっくりしたこと 2020年01月23日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。ナニワ金融道の名セリフ『信じる者は足元すくわれる』を座右の銘にしてきましたが、カナダに来て色々な人に助けてもらっているので信じるのも悪くないなぁと心を入れ替え中な私です。というわけでカナダのお給料形態です。日本と同様に銀行振り込みな
寝ぼけている時の自分ほど信じられないものはないという話 2020年01月22日 カテゴリ : Hさんと私 ※1月22日投稿時に操作ミスをしてしまいました。 読者登録&Twitter以外の方からほぼ読めない仕様に なってしまっていたため再度更新しなおします。※※23日分の更新は 午後の2時前後にアップできるかと思いますので そちらもよろしくお願いしますm(__)mこんにちわ。
えむふじんさん『小学生エムモトえむみの勝手きままライフ』を読みました! 2020年01月21日 カテゴリ : その他お知らせやライブドアイベントのお話 こんにちは。さなです。本日我が家にライブドア公式ブロガーえむふじんさんより1月17日にKADOKAWAから発売されたばかりの新刊『小学生エムモトえむみの勝手きままライフ』が届きましたので拝読させていただきました! えむふじんさんの『えむふじんがあらわれた』は3人の子