カナダ的学生のお弁当事情 2018年09月30日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。遂にサンクスギビングセールが始まりました!美味しい本格ハムのブロックが1kg4ドルで売り出しているので、ついつい鼻息が荒くなります(笑)これを皮切りに、クリスマスまで食料品が一気に安くなるので、広告チェックをしなければ!!!今回は、お弁当
カナダの小学校的お弁当事情② 2018年09月28日 カテゴリ : カナダ生活カナダ的小&中学校生活なお話 こんにちわ。さなです。先日は中秋の名月だったので、バイト先で月餅をもらいました。正直くるみの入った月餅は、甘すぎてあまり好きではないのですが、いただいた月餅は、中が白あんで皮も美味しかったです。好きな食べ物が、また一つ増えてしまいました(笑)さて。お弁当事
カナダの小学校的お弁当事情① 2018年09月27日 カテゴリ : カナダ生活カナダ的小&中学校生活なお話 こんにちわ。さなです。昨日の記事に対し、たくさんの暖かいコメントをいただきました。本当にありがとうございます。全て、Hさんと大切に読ませていただきました。明日から少しずつ返信させていただきます。とても元気をもらいました!今後もブログ更新頑張りますので、よ
全てのLGBTはレインボーバッヂをつけろ!というコメントに関して 2018年09月26日 カテゴリ : その他お知らせやライブドアイベントのお話 こんにちわ。さなです。先日私のブログに、下記のようなコメントがありました。 少数派は特権階級では無い!様より全てのLGBTの人はレインボーバッヂをつけろ! 我々非LGBT人と区別しやすくしろ! そうすることによってのみお互いのお互いによる望ましい距離感を尊重でき
検挙しに行ったらスパイダーマンがいた 2018年09月24日 カテゴリ : 警察のお話いろいろ こんにちわ。さなです。今日はアウトレットに行ったので、冬用のブーツを買いました。コートと共にマイナス30度の気温に対応する準備は万端です。凝りもせずに警察小話を。オーバーステイは見つかると強制送還になってしまうので、逃げようとする人も多いですが、その中で時
犯人は犯人ではない 2018年09月22日 カテゴリ : 警察のお話いろいろ こんにちわ。さなです。久々に昔使っていたTwitterのアカウントを見返してみたら、飯テロ画像しか入っていませんでした。イクラ丼が食べたいです…涙私の姉は火曜サスペンスが大好きなのですが、ドラマの中で毎回違和感なのが、刑事役の人が話す「犯人は…」という表現です。
お化けの季節がやってきた 2018年09月21日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。お風呂で歌うのが好きなLちゃんが、今日もリサイタル中です。日本を出た時から脳内データが更新されていないので未だに恋ダンスが彼女の中では最新曲の様子。カナダ人は季節イベントが大好きです。9月に入ると同時に、サンクスギビング、ハロウィン、
極楽にたどりつく為には多少の争いも禁じ得ない 2018年09月19日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。今日は役所に行ったのですが、時間を勘違いしていて、到着した時には既に閉まっていました。残念。夕食の後、Lちゃんはお風呂に入るのでその間30分くらい、Hさんとソファでまったりするのがお決まりになっています。が、2人ともお互いの膝を狙ってい
本人の知らないところで改名が行われていた 2018年09月18日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。昨日の記事が通算200本目だったことに気が付いて、お祝いに雪見だいふくを買って食べました。久々に食べるとやっぱり美味しいですね。私は中華系スーパーで働いており、従業員の8割が中国系です。なので、店内放送で飛び交う言葉も、注文票も、従業員
結婚したら挨拶がクラスチェンジした 2018年09月17日 カテゴリ : Hさんと私 こんにちわ。さなです。気温5℃前後が続いているなぁと思ったら、昨日からいきなり30度になったのであまりの変化に戸惑い気味です。来月にはもう雪になるので、冬支度を虎視眈々と進めています。気が付けば、結婚式からあっという間に半年以上が経ちました。今では家族という