はじめてのおつかい 2018年07月31日 カテゴリ : 妻と妻と娘の話 こんにちわ。さなです。北米の紫外線の多さに皮膚が悲鳴をあげています。日焼け止めがいくつあっても足りないです…(涙)普段買い物は3人で行くのですが、私が忙しい時はHさんとLちゃんが行ってくれます。が、買い物の最中に、毎回3回くらいは電話がかかってくるので、一緒に
我が家における家族団らん風景 2018年07月30日 カテゴリ : 妻と妻と娘の話 こんにちわ。さなです。本日バイト先で寿司の作り方ワークショップをやりました。とは言っても手伝いをしただけですが、無事に終わったので良かったです。という訳で、今更感あふれますが我が家ではツムツムが大ブーム。Hさんが一番進んでいて、次に私、Lちゃんの順番です
フレッシュ=新鮮ではなかった件について 2018年07月29日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。先日大雨で車が冠水しました(涙)今修理に出しています。早く無事に帰ってきて欲しいです。英単語の基本的な意味を知っていても、言い回しや表現を知らない為、会話中で突然出てくる単語の嵐に対応できません(汗)この時も「フレッシュ⁈新鮮なラーメン
どんなに暑くても私が寄り道をしない理由 2018年07月28日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。夏休みが始まりましたね。我が家の近所でも、遠くから遊びに来ているであろう子供やおじいちゃん、おばあちゃんをよく見かけます。みんな仲良しそうでとってもフレンドリー!都内に住んでいたころは、毎日のようにコンビニやらドトールに行っていまし
愛してると言ってくれ 2018年07月27日 カテゴリ : Hさんと私 こんにちわ。さなです。毎日暑いですね。熱中症にはくれぐれも気を付けてください!さて。Hさんと一緒に暮らし始めてもうすぐ一年が経過しようとしています。朝から晩まで一緒に居るので、最近面と向かって「愛してるよ」と言われてない…と、本日Hさんが拗ねました。確かに
「便秘薬ください」が言えなくて 2018年07月26日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。我が家で緑豆からもやしを育てることにハマっています。たった2~3日で食べられるまでに育つので、見ていて楽しいです。最近は、買い物などの会話で聞き返されることはほぼなくなりましたが、以前は発音が悪すぎて全く聞き取ってもらえませんでした
王子様と騎士 2018年07月25日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。今週はLちゃんのサマーキャンプです。カヌーやアクセサリー作りの体験をしたりと、毎日楽しそうに話しながら帰ってきます。Lちゃんは本が大好きなので、こちらに来てからも毎日読んでいます。日本の絵本は、絵が可愛いものが多くて楽しいのですが、
フレンドリーすぎる警察官 2018年07月23日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。日曜日なので近くの農場までラズベリー摘みに行こうと思ったのですが、雨だったので急遽行き先をアウトレットに変更しました。Lちゃんの新しい運動靴が買えたので良かったです。こちらではドライブスルーどころか、フードコートやドーナツ屋さんでも
Lちゃん的虫退治の理由 2018年07月22日 カテゴリ : Lちゃんと私 こんにちわ。さなです。今日は近所の湖沿いで、音楽とビールのイベントをやっていました。この季節は毎週のようにお祭りがあるので、とても賑やかです。カナダに来てからは、自然の多さに癒されながらも、虫と闘う日々が始まりました(笑)毒を持っていない子は、庭に逃がした
子供から見たママの妻の役割とは? 2018年07月16日 カテゴリ : レズビアン的結婚式のお話妻と妻と娘の話 こんにちわ。さなです。日曜の朝に起きると、私の大好きな小倉トーストをHさんが焼いてくれていたので愛を感じずにはいられませんでした。とっても美味しかったよ!ありがとうHさん。ビジュアル的に、Hさんが父親で私が母親に見間違われることが多々ありますが、Lちゃんのマ