

こんにちわ。さなです。
最近Lちゃんが名探偵コナンにハマりすぎて
オープニングテーマを常に大音量で歌っているので
頭の中にキミがいればが流れ続けています( ;∀;)
本日は、イースター連休なので
近所の牧場にまでエッグハントに行ってきました!
エッグハントと言えば、
隠れている卵をワイワイ探す的なイメージでしたが
行ってみたら全然違うタイプのハントでびっくり(笑)
牧場に行って受付を済ませると、
すぐに看板が見えたので、そのまま進むと…

こんな感じのだだっ広い草原に案内されました。

写真ではわかりずらいですが、
大体奥行50メートル、横幅100メートル弱くらいです。
待ち時間にはイースターバニーが
踊りに来てくれました。
可愛い♡

しばらく待っていると、
ウサギを乗せたトラクターが…

草原いっぱいに滅茶苦茶お菓子をばらまいています(笑)
ばらまき終わったら、
スタッフさんの合図で…

こんな感じにたくさん落ちています

中身はチョコレートです。
牧場のよっては、カラフルなプラスチックの卵型ケースに
景品を記載した紙や、おもちゃ、お菓子が
入っていることもあるそうです。

見つけては拾うLちゃんとHさん

5分くらいでLちゃんのバッグが
いっぱいになるまで集まりました!

収穫に大満足。
お腹が空いたので
腹ごしらえをします。

フライドポテトの上にグレービーソースと
チーズがたっぷり乗っかった
カナダの国民的ジャンクフード!プーティン。
それとホットドッグ、ピーカンナッツのバタータルト。
どれもうまーでした!
その後は干し草のアスレチックで遊んだり

牧場の動物を見たりしてのんびり。
可愛い子ヤギたちや…

ジャージーとホルスタインの
子供たちもいました。

他にもアヒル、ウサギ、孔雀、七面鳥など
みんな元気で可愛かったです。
最後に寄ったお土産屋さんも
ウサギグッズがいっぱいで可愛かったです。

イースター連休は殆どの店が閉店なので
家でのんびりしようかなぁと思っていたのですが
思いのほか、近所に楽しい場所があって良かった(*´ω`*)
ハロウィンシーズンになると
パンプキン摘みもできるので
秋にまた来たいなぁと思っています。
帰宅後に本日集めたお菓子を
机の上に広げてみたところLちゃんが
「ハロウィンみたいだね!」と
大喜びでした(笑)
去年のハロウィンの一日はこちらからどうぞ↓

読者登録お願いします(*´ω`*)

読んでいただいてありがとうございます。
ランキング参加しています。
励みになりますので、よろしければポチをお願いします。
↓
コメント
コメント一覧 (4)
私の思ってた海外のイースターエッグと違う・・・w
むしろ日本の棟上の時の餅まきを連想しました笑
カナダもすっかり春めいてきたみたいですね
これから色鮮やかで素敵な季節になるかと思うと
勝手にわくわくしてしまいます^^
私はマーカムに住んでいるのですが、昨日行った場所が紹介されていて驚きました!
ここのイースターエッグハントは豪快でしたよね。私もあらかじめ隠されている卵探ししか体験してなかったので驚きました。