雪国の寒暖差には疑問しか生まれないという話 2021年01月08日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。相変わらずゼルダブレスオブザワイルドを家族でプレイ中。謎解きも多いゲームなのでみんなでテレビの前で集まってワイワイやるのは楽しいです(*'ω'*)というわけで、カナダの冬ファッションのお話。現在私の住んでいる場所の気温は大体-5℃~10℃くら
ロックダウン中のカナダスーパーマーケットでありがちなこと 2021年01月07日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。ようやく新年の慌ただしさも落ち着いて日常を取り戻しつつあります。というわけで、ロックダウンのお話です。カナダのオンタリオ州は12月26日から本格的なロックダウンに入りました。ショッピングモールは閉鎖、レストランはテイクアウトのみ営業、ス
ビデオ通話はアラが見えがち…な話 2021年01月05日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。キャッツアイは瞳ちゃん派でした。が、今考えると泪姉さんもめっちゃいいなと思います。というわけでビデオ通話のお話。母親とは時々LINEで通話をしています。ビデオはオンにしたりオフにしたりです。画面越しだと対面している時よりも母の顔をじっく
仕事始めの憂鬱に有効な鬼滅の刃の使い方 2021年01月04日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。仕事納めは12月31日仕事始めは1月2日でした。今年も元気です。というわけで、鬼滅の刃をkindleで大人買いしたので正月に通しで読みました。語彙力が全部吹っ飛ぶくらい最高でした。因みに私の推しは甘露寺蜜璃ちゃんLちゃんの推しは栗花落カナヲです。
カナダの年越しカウントダウンがサムネ詐欺だった件 2021年01月03日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。正月は朝からお雑煮を食べてその後は一日中鬼滅の刃を読破していました。最高の元旦だったと思います。というわけで、少し遡って年越しカウントダウンのお話。今年はいつもダウンタウンでやっている花火カウントダウンイベントが中止になってしまった
海外でホームベーカリーお餅を作ってみた話 2021年01月02日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。餅は半殺しが好き!と妻&娘に言ったところ『なにそれ怖い』とドン引きされてしまいました。アレ…?方言だったのかな…??というわけで、お正月ですね!オンタリオは現在ロックダウンの真っ最中なので都会にある日本マーケットまで行けずお餅が手に
明けましておめでとうございます2021 2021年01月01日 カテゴリ : その他お知らせやライブドアイベントのお話 明けましておめでとうございます。カナダも14時間遅れてようやく年が明けました。2021年が皆様にとって良い年でありますように。今年もよろしくお願いいたします。さな
2020年のご挨拶 2020年12月31日 カテゴリ : その他お知らせやライブドアイベントのお話 こんにちわ。さなです。実家の大晦日はいつも紅白歌合戦でした。ここ数年見られていないですがやっぱり出演者と曲目はチェックしてしまいますというわけで、今年ももうすぐ終わりですね。2020年は私にとって本当に大変な年でした。引越しで新しい家がなかなか見つからなかっ
海外在住勢は日本の年末のアレが恋しい件 2020年12月28日 カテゴリ : カナダ生活 こんにちわ。さなです。年末番組と言えば私は紅白歌合戦派、Hさん&Lちゃんは笑ってはいけない派です。というわけで、海外的テレビ事情のお話。普段はローカルニュース等しか見ない私達ですがやはり日本のバラエティ番組やドラマはいつでも恋しいです。特に年末になってくる
カナダはメリークリスマス!ではなかった件 2020年12月19日 カテゴリ : 海外生活カルチャーショックのお話 こんにちわ。さなです。クリスマスディナーの買い出し商戦が今年も遂に始まりました。これから新年明けまで頑張ります(;'∀')というわけで、メリークリスマスのお話。カナダは移民の国なのでもちろん宗教もバラバラ。クリスマスシーズンは色とりどりに装飾され街中お祭り騒ぎ